2019年6月18日火曜日
DIY
そういえば完成してました。 壁に色々かけすぎてバヨバヨしてたワイヤーネットが、真ん中に1本足していい感じになりました。 まだちょっとバヨるけど、これくらいのバヨり具合ならいい。むしろ耐震強度上がるんじゃないかっていう。 さっきからバヨバヨなに!って方向けにさっと説明...
2019年5月30日木曜日
先日丸裸にしたこのギター。 フェルナンデスのRavelleとかいう銘柄です。ラベル。 僕はずっとラヴェーレだと思ってました。 頭がビジュアル系の思考回路なんです。 削りたいとこに鉛筆でカキカキして、のこぎりで見当をつけていきます。 ノミがないので彫刻刀...
2019年5月18日土曜日
以前からやりたかったリペイントをしてみようと思います。 これで当分このギターは弾けない…俺は頭がおかしいのか…。 まずは試しに裏側から しっかり二層に塗られていてかなり固いです。 昔つけちゃった打痕からベリベリ剥がしました。 かなりしん...
2019年5月12日日曜日
DIY 僕ライフハック
こないだちらっと写ってたんですけど、Podの収納です。 ラックの右下にちらっと。 これなんですけど、ホムセンのワイヤー棚のコーナーにマガジンラックとして売られてるものです。 これがPodX3にジャストフィット。 後ろのぽこってなってるとこにかしょっとは...
2019年5月8日水曜日
ワイヤーメッシュが届いたので早速ギターラックを仕上げちゃいます。 今回はでっかいのをバーンと張るんじゃなくて短めのを2枚に分けて張ります。 ワイヤーだから張るでいいのかな。でもパネルっぽいから貼るでもいいよね。どっちだろうね。 上から測る とりあえず上からよ...
2019年4月30日火曜日
そんなわけでギターラックを作っていきます。 全3回を予定してます。 その理由は最後に発表!!!心して待て!!!!! 1.サンダーがけ 別にやらなくても全然きれいなんですけど、これから苦楽を共にする相棒だと思ってサンダーがけします。 紙やすりでもいいですけ...
2019年4月28日日曜日
みなさんお久しぶりです。 なんか白い闇と黒い闇を行ったり来たりしてる毎日でした。 楽しい日々を糧に生きるだけでもひと苦労なときもあったりしますよね。 さあそれはさておき、 今回壁掛けギターラックを作るに至った経緯ですが… 寝てたら急に既存の壁掛けギターラックが倒れて...
2018年6月19日火曜日
DIY フトアゴさん日記
セルフリノベとかしてるんで何かと端材が出ます。 そしてなんかミニチュアドールとかでソファ作ってる人いるじゃないですか。 そういうのトカゲさん用につくりたい! というわけで端材集めてみました。 適度な大きさに切ります。 買ったのはこのコルクくらいかな...