2022年1月25日火曜日
フトアゴさん日記 生きLOG.
本日、またひとつ歳をとりました。 いやーしぶとい。 普段死んだ魚の目の気の抜けたコーラですから。 ゲロマズですから。 今年はどんな一年になるかな。 部屋にフトアゴさん来たし寂しくなんかないもんね。 未だに作曲スランプなので前作った曲をちまちまレコーディングしようかな。 ダイエット...
2022年1月9日日曜日
フトアゴさん日記
フトアゴさんのエサ用に買ったヨーロッパイエコオロギが全滅しちゃいました。 前もストックしててこんなに死ぬことなかったと思ったんですけど。 とりあえずまた買ってきて、一旦ケースをきれいにして、水飲み場を置きました。 でもタッパーツルツルで登れないの。 どうしたらいいんでござんしょ。...
2021年12月19日日曜日
今年の4月にイオさんを亡くして8か月。 家族の後押しもありもう一度フトアゴヒゲトカゲを飼うことになりました。 ほんとはすっごく飼いたかった。でも空のケージを眺める毎日。 だけど飼ってみるとスッと入ってくるように馴染みました。 始めましては6g。 からのそっこー日向ぼっこ。 ケージ...
2021年4月24日土曜日
うちのフトアゴヒゲトカゲ、イオさん。 いつものように窓辺で日向ぼっこをして数時間後… お亡くなりになってしまいました。 またいつものように入浴をして、少し水分補給をして、少し後。 身悶えして口を大きく開け、くはっと何度かしたときにはもう手遅れでした。 最期は僕の掌の中で眠りました...
2020年6月13日土曜日
フトアゴさん日記 園芸部の手記
うちのフトアゴヒゲトカゲ、イオさんなんですけど。 日光浴しながら観葉植物をバリバリ食べる。いや、むしゃむしゃ食べる。やっぱバリバリかな。 そんなこんなでこの有様。 トラディスカンティアっていうツユクサの仲間で、ツユクサ自体普通に食べられるし食べてみてシュウ酸ぽさ...
2020年4月7日火曜日
木製ケージにしてから、けっこう前面に出てきてくれることが多くなりました。 ガラスケージのときはだいたいシェルターの中か側面のガラスのところに居ました。 そして最近、昼寝してるとコツコツコツコツ聞こえるんです…(ホラー) そしたらまあ、イオさんなんですけどね。うん。 ...
2020年3月12日木曜日
Mach the bait さんで木製ケージを作って頂きました。 最初は自分で作ろうと思って設計図とか見積もりを作ってたんですけど、Mach the baitさんで見積もり出したらそこまで高くなくて結局頼んじゃいました。 それで届いたのがこちら。 ケージ上部に...
2018年7月10日火曜日
我が家の癒し要員イオさん。 帰ってきて部屋の明りをつけるとお出迎え。 だいたいエサをよこせ的なアレですけど。 今日は謎に狭いところに挟まってました。 今日はエサ欲しい日じゃなかったみたいですけどお元気そうでした。 最近シ...
2018年6月19日火曜日
DIY フトアゴさん日記
セルフリノベとかしてるんで何かと端材が出ます。 そしてなんかミニチュアドールとかでソファ作ってる人いるじゃないですか。 そういうのトカゲさん用につくりたい! というわけで端材集めてみました。 適度な大きさに切ります。 買ったのはこのコルクくらいかな...
2018年1月14日日曜日
フトアゴさん日記 生きLOG. 調理実習
久方振りの二連休です。 ひとまずワインを2本開けちゃいました。赤と白。 イタリアワインが割とリーズナブルで個性もあって好きです。 とりあえずモンテプルチアーノで1000円くらいだったら買いです。白は冷やさなくても飲める辛口のものをチョイス。 最近ザルです。疲弊しきってま...