アクアリウム かんさつにっき
うちのギラちゃんが家出しました。 もう一週間くらい捜索してるんですけど一向に尻尾をつかめません。 さすがにお亡くなりになってるとは思うんですけど、もう悲しみ通り越してなんか謎な感情です。 運よくどこかで元気にしてるといいな。
2日薬浴してみたんですけど今日は久し振りに餌を食べてくれました。 でも3粒あげて2粒食べてゴホッゴホッ。ちょっと吐いてまた食べて。 一応3粒食べてくれました。 体色も元通りにになってきて、あとちょっとかなって思います。 昨日は水槽の裏の比較的暗いところに隠れてる感じだっ...
ギラさんが病気になってしまいました。 とりあえずメチレンブルーで薬浴してます。限りなく透明に近いブルー。 最初バケツに入れてたんですけど状態がよくわからないので飼育水槽にいれちゃった。 見た目に変化はないんですけど、しっぽをブルンブルンさせたり体を低床にこすりつけ...
昨日ギラちゃんを薬浴の水槽から戻しました。 今のところ体を擦るような動作はしていません。 ほっとひと安心。 ちょっと痩せたのと警戒心が強くなった気がしますが、たまにジャンプしてエサを食べます。 長生きしてほしいな。
スネークヘッドのギラちゃん。 イマイチよくわからないんですけど病気になってしまいました。 たまに体を床にこすりつけるように泳ぎます。 夜中もちょくちょく砂利の擦れる音がするのでこれでしょう。 とりあえず隔離して薬浴 水槽はまるっと洗いました。 ついでに軽...
自分的にはけっこう気を付けてたんですけどやっちゃいました。 スネークヘッドのギラちゃん、飛び出ししちゃいました。 一応5mmのアクリル板を使って蓋を作ってて。 たまーに夜中にジャンプしてる音がしてたんですけど、最近はそんなこともなく、落ち着いて生活してるんだろうなっていう...
スネークヘッドのギラちゃん。 今日は朝晩エサを食べる。 なんだろう、果敢なお年頃なんだろうか。 シェルターから出ては水槽内を闊歩し、またシェルターに戻る。 あとやたらと目が合う。 楽しそうに泳いでるんでいいんですけどね。 お腹いっぱいになったら数日間食べないヘビの...
アクアリウム かんさつにっき 脳内
スネークヘッドのギラちゃん。 またエサを食べず。 エサくれの舞をするも食べず。 カーニバルに食いついたと思いきやペッてする。 割と頭のいい魚みたいなので同じエサだと飽きちゃうのかな。 クリルも用意してみようか。 生餌もいいけど、人工飼料食べなくなっ...
先日 から拒食になってたスネークヘッドさん。 昨日の夜エサ食べたい素振りを見せてたんであげてみたら爆食いしてました。暴君の如きアレ。 22日から25日なんで丸3日ですね。なに。ダイエット三日坊主?確かにお腹でっぷりしてて無限にうんこ出てたけど。そういう時期があるんで...
早くもスネークヘッドさんが拒食になってしまいました。 お迎え当日からエサを食べていたので、エサが悪いわけではないと思います。 でもやっぱり心当たりがあるんです… 見づらいですが、ミズミミズが大量発生しております。 水質改善作用があるらしいので放置してても問...
かんさつにっき ビバリウム・パルダリウム
窓辺に置いてあったツノガエリウムから異臭がしました。 なんていうのかなあ、なんか腐った臭い。 じゃあ毎晩鳴いてたのはツノガエルさんの亡霊…? とか思いながら見てみたら、つぶらな瞳を潤ませて僕を見上げてました。 そりゃそうだよな、一昨日お食事のとき元気そうだったし。 ...
かんさつにっき 過去LOG.
淡水アンコウさんは非常にかわいいんですけど、日中はシェルターの中に隠れて全く動きません。 もしや死んでるのでは…と思ってつつくとブモォーと鳴きながら飛んでいきます。 たまに大きな口あけてあくびしたりしてて非常にかわいいんだよ。 餌は小赤から姉金くらいの餌金をとり...
アマガエルさんがいるパルダリウムの中にアダルトのモリアオさんを入れたらアマガエルさんが拒食になってしまいました。 まあね…急に眼力のあるモリアオさんが背後で鳴き出したらね…びびるよね…… ネオレゲリアの真ん中がちょっとお気に入りらしいんですけど、大体引き戸の上の隙間でモリアオさん...
2度見しちゃいました。 モリアオさんが散歩中でした。 ぼくは、あたまのなかが まっしろになって いつのまにか ゆうかいしてしまいました。 2日目にして脱皮をしつつ脱走を企てる猛者っぷり。 前のモリアオさんも割とよく脱皮してたなあ… 脱皮に集中してたらズルズル落ちちゃうし変な顔にな...
なんか色んな人のBlog読み漁ってたらいつの間にか手元にありました。というか枕元にありました。 かわいいのはわかってたんですけど、なにこれすんげえかわいいの。 目ね。ぱちくりしてんの。 すっげえ目ぱちくり!佐々木希ちゃんかー!ゆうて。 このグラマラスなボディ。 ブ...
絶えずちょろちょろ水の流れる音がする部屋からこんばんは。 Gacktさんちは家の中に滝があるとかなんとか。割と僕もGacktさん的なアレなのかも…ゲフンゲフン。 今日はひっそりと続けているイエコ(ヨーロッパイエコオロギのお話。 カエルを飼うようになってからイエコをストックするよう...
僕は何の為に何をしているのだろう。 目的も目標も理想も同じところにあって、でも道は1つじゃない。 いろんなルートがあって、どの道を選んでも一長一短。当たりも外れもない。 うーん。 ホトケが死んでしまった。 一昨日はなんとか大丈夫そうだった。 昨日はなんかやばそうだった。 今日は死...
パルダリウムのヒキガエルさん、やっぱり大きくなってきて同じシェルターに入れないっぽいです。 前回もお伝えしましたが… 良ポジの取り合いです。 ホトケは後から入っても上からズシーンてやるし、奥の隙間にニュルっと入ってじわじわと押してチビのポジションを奪います。なんと姑息な。 あと無...