勝浦探検記「理想郷編」

そんなわけで前回の続きです。

なんてったって今回は理想郷ですからね。

ね。
幸せいっぱいでしょ。
もう、この時点で。

…ね?(そうだと言ってよ…)


ちなみに帰ってきてから姉にそこは心霊スポットだよって言われました。
うるさいやい!


…。

とりあえずね、写真を貼っていきますよ。

まずトンネルがね、3つもあるの。
これは3つめのトンネル。
インディージョンズかホラーかってとこだね☆
IMG_3328.jpg
途中にある灯りもなんか趣きがあるよね。(霊的な意味で)
IMG_3329.jpg
そんな洞窟のようなトンネルを抜けると
IMG_3330.jpg

プライベート感ある入り江が見えました!すごいプライベート!
あーいえーおーいえーオレ入江ーって頭のなかにカラテカの人が出てきますが振り払ってぼけーっとしてました。
おじいちゃんが居りました。
声をかけると無言で動き出したけど、今思えば幽霊だったのかな…
IMG_3331.jpg

すごいでかいはっぱ。でっかいなー。
なんかに使えそうなんかに使えそうって呪文のように唱えながら先へ進みます。
IMG_3333.jpg

とりあえずてくてく歩く。てくてく。
スライムとか出てきそうな平和感。スライム出て平和なのかはわかんないけど。
IMG_3335.jpg

何個も何個も分岐があるんですけど、ほとんど試しました!
アドベンチャーゲームでいうとここはノーマルエンド。
一番王道っぽい道を進むとここに着きます。
IMG_3336.jpg
千葉県で唯一のリアス式海岸ってどっかに書いてあった気がします。
すごい。宮城のも見てみたくなりました。
IMG_3337.jpg

更に進みます。けもの道っぽいのもあったなあ。
歩けるくらいのけもの道ってワクワクするよね。
歩けないくらいのけもの道は自制心が行くなって言う。ガキの頃なら間違いなく行ってたなあ。
IMG_3341.jpg

ここは黄昏の丘って名前。
いいな。僕もそういう丘に名前つける仕事したい。
アクロの丘とか言いたい。
IMG_3342.jpg

完全なるけもの道を進んでみました。
クモの巣とかやばくて写真撮ることも忘れ、ただただ棒を振り回してました。

先に進むと鳥居が急に現れてちょっとした祠がありました。
中にはくじら様のお骨が祀られてるそうです。
すごいところに作ったなあって感慨深いものがありました。
IMG_3345.jpg

いろんな脇道があったんですけど一番良かったところ。
誰も居ない海。

左側
IMG_3347.jpg
右側
IMG_3346.jpg
もっと左側
IMG_3349.jpg
左側の崖が顔っぽいの。がおー
IMG_3360.jpg

寄せては返す波を見ていると、僕もこの世界という名の海の、なんかこう…漂流物になったような気分になります。
若いころの黒歴史みたいなケータイホムペで見たポエムみたいなのが書けそうです。
IMG_3354.jpg
そんな魔法のiらんど的な海で見つけたヤドカリ。
なんかマウントポジションでヤドカリ同士がやり合ってたので、大人の力で離れ離れにしてあげました。
違う意味でヤリ合ってたら非常に悪いことをしたなって後で思いました。別れって突然だからね。大事にしなよ!
IMG_3357.jpg
左側の崖とちょっとした島みたいなのの海みたいな川。もしくは、川みたいな海。
IMG_3359.jpg
たのしい(笑)

上の写真の位置から反対側を見るとこんな感じ。逆光で黒い。
IMG_3362.jpg

こんな道を通ってこの浜辺に来たよ。
暑くて半袖になっちゃったから腕が痒くなる葉っぱに触れないようにデューク更家さん的な歩き方で抜けたよ!
IMG_3366.jpg

また別のルートを進む…

色々回ったけど、その先が港になっちゃいそうだったので引き返して最初のほうで行かなかったルートも行きます。
逆光だけどすごくきれい。
さっきの崖の浜辺の上にきてた!
IMG_3369.jpg

その先には約束の地で~みたいなのがあったよ…
IMG_3370.jpg

鳴らしたら乾いた切ない音がしました。
IMG_3371.jpg


行ってみた感想は、いい感じの起伏と冒険心をくすぐる分岐の数。楽しい!
ただか弱き女子なんかとは来れない。あっちも行ってみようぜ!ってたぶんならない。
独り最高。


P.S.
心霊関係のを調べてみたら、トンネルですすり泣く声が聞こえるとかトンネル内の壁から白い手が生えてるというものでした。
昼間行ったのもあるけど、もちろんそういうの無いのできれいだし行ってみてね!
「鵜原理想郷」で検索!
あの与謝野晶子さんの愛した地ですから。全国のヨサラーもこぞって来るべきだね!


あとなんか鵜原湾って書いてあったんで降りなかったんですけど、なんか渚百選に選ばれた浜辺があるようなので機会があったらまた行ってみようと思います。
 

0 件のコメント :

コメントを投稿